【札幌市白石区】 「初詣人気北海道神宮に次ぐ全道2位!」
更新日:2023年4月5日
- 1891年(明治24年)5月 社殿の改築が審議。
- 1897年(明治30年)9月10日 社殿が改築され完成。
- 1904年(明治37年) 火災により社殿を消失。
- 1906年(明治39年)再建。
- 1920年(大正9年)9月 村社「白石村神社」に改称(後に白石神社に改称)。
- 1944年(昭和19年)境内の霊泉(湧水)の池に「白石竜宮神社」を建立。
- 1966年(昭和41年)火災により社殿を消失。
- 1967年(昭和42年) 再建。
- 1977年(昭和52年)9月9日 「京都伏見稲荷神社」より分霊され「白石伏見稲荷神社」が建設
(Wikipedia引用)
『#白石神社』みんなの投稿
→白石神社
白石区本通14丁目
JR白石駅よりタクシー5分
2000年代の初詣参拝客数は、北海道神宮に次いで北海道で2位 pic.twitter.com/aNndnEkZoR— 北海道メディア (@HokkaidoMedia) October 1, 2020
あいにくの雨ですが…
白石神社のお祭り… pic.twitter.com/oRdO5f85gt
— たこ焼きバル銀平 (@yasuyasu0511051) September 11, 2019